思いつきの、走り書き

アメリカの田舎から特にアメリカらしくないことを中心に。

日も長くなってきて

f:id:tugu22:20130307182510j:plain

 

いつのまにやら3月が始まっていて、寒さも和らぎ(といってもまだ氷点下だけど)日もだいぶ長くなってきました。18時半でこのくらい。

 

日がだいぶ長くなってきたなーと言いましたが、それはもちろん急に変わったわけではなくて日々じょじょーに変わってきたはずで、ある瞬間にそれを認識するわけです。

 

僕らが直感的に「あ、変わったな」って認識できるようになるにはおそらくそれなりの変化量が必要なのでしょう。

 

これはたぶん他のことにも当てはめることができて、自分の場合は論理的思考や実験手技、さらには英語だったり。ある時点で過去を振り返れば、自分もちょっとは成長したんじゃないか?なんて思うわけですが、日々それを認識するのは非常に難しい。特に研究を進める能力なんて点数化できるわけじゃないし、成長したなと実感するのには死ぬ気で2年とかそれ相応の労力を要したように思います。

 

はてなにもたいてい英語学習に関する記事が載っているように思いますが、個人的にはどんな方法でも実践して持続させれば、それなりの成果はあるような気がします。

 

方法はそれこそ数限りなく存在して、各々の主張がある。どれが一番かなんて目的によっても、個人によっても違ってくるはずで決めることはほぼ不可能。

学習法の勉強をしている間にとりあえず単語でも覚えなさいって言っていたポッドキャストを昔聞きましたが、おっしゃる通りで(笑)

 

続かない理由は、必要性がないのと日々の成長が認識しづらいから。

 

でも、続けていると日が長くなったなーなんて思うのと同じように、「お、なんだかよくなった気がする」なんて思える瞬間がくる。

 

だから今後も地味にがんばります。