Christmas Holiday
さて、もうすぐクリスマス。
日本はただのイベントですが、こちらでは立派な祝日。いつでも開いているスーパーすら休みになるおそらく1年で最も大事な?祝日かもしれません。
そんなわけで大学はこの金曜日が最後で休みに突入です。
上の写真は大学のカフェとか売店的なものが集まっている場所でいつもは学生でごった返していますが、最終日のこの日はがらがら。
ちなみに仕事始めは1月2日からですが、それでも公式に1週間大学スタッフに休みがあるというのはすごいなーと思ったりもしましたが、夏には日本のお盆的な休暇はないから大して変わらないのか。普段の祝日もほとんどないし。
祝日がほとんどないアメリカとたくさんある日本なのに、こちらの方がゆとりがある気がするのはなぜだろうか(苦笑)
僕自身はクリスマス過ぎまでは今日も含めてちょこちょこ仕事して、その後は都会へ行って年越ししてきます。