週末マンハッタン
またしても週末を利用して、マンハッタンに行ってきました。
今回は日本から友達が来てくれたので、マンハッタンで合流という流れで。彼はシンガポールにも来てくれた数少ない友達です。こうして実際に行動に出てくれる友達は貴重なものです。
というわけで、観光っぽいことをしてきました。
クルージング。
なんだかこの光景はシンガポールでも同じようなものを見たような(笑)
自由の女神も実は初めて見ました。ってちっさ(笑)まあ今回はデジカメ持っていかずすべてiPodで撮ったので致し方なし。
「自由の女神はニューヨークにもニュージャージーにも属していない、アメリカに属してるんだ。だからみんなのものなんだよ、baby」などと案内のおっちゃんが言っておりました(笑)
そして高いところが好きな友達の要望で Empire State Building にも登りました。102階あるそうですが、僕らは86階まで。
ここに来る途中で、+20ドルで1時間くらい待つところをスキップしてさらに解説動画も見られるよというチケットの勧誘がありました。解説動画とか興味なかったから断って普通に行きましたが、列も全然できてなくてほんと買わなくてよかった。こういった調子のいい話は基本海外では疑いましょう。
さすがに高層ビルの密集具合がすごいかったですね。
想像以上のものを見るとおもちゃのような非現実にみえてくるんだからなんだか不思議なものです。
パノラマ!
ずれた。。。
ちょっと洒落たカップがあったので購入。これは実家にお土産で持って帰ろうかな。
それとエレベーターないでは、ようこそ的な音声が各国の言葉で流れるのですが、壁には日本語も書いてあり、くるか、くるかと思っていたら日本語だけ音声は流れず。。。(笑)我々日本人は笑ってしまいました。周りもその事実に気付いたようで笑っていました。
週末だけだったのであっという間でしたが、楽しい時間が過ごせました。僕の友達はボストンに今もいるようですが、きっとこちらの食事の量に引き続きやられていることでしょう(笑)
今の生活はこれまでの数年間で一番充実していると断言できるけれど、日常でバカみたいに笑う事ってそういえばほとんどないなと。だからどうでもいい事で笑い合える友達というのは非常に貴重だなと改めて。これからそういった関係を新たに築くのはどんどん難しくなっていくような。。
ともあれ。
明日も気合いを入れて蚊に注射だ!